商品コード : 325875

トラネキサム酸(トラネミック)

すべて解除

平均:4.5

1368件の評価
4,420
トラネキサム酸(トラネミック)
トラネキサム酸(トラネミック)

画像をクリックして拡大イメージを表示する

トラネキサム酸(トラネミック)
トラネキサム酸(トラネミック)
トラネキサム酸(トラネミック)
トラネキサム酸(トラネミック)
トラネキサム酸(トラネミック)
トラネキサム酸(トラネミック)

シミをケア! フィリピン製のトランサミン(トラネキサム酸)ジェネリック

メーカー:Sapphire Healthcare LLC  製造国:インド 

2025/09/12 更新

全3種類 4,420円 ~ 7,640円

評価の分布

175~180件目を表示/856

ページ数

/ 143

この商品の口コミ

はみみ さん

35~39歳 男性

美容対策で購入する方が多いと思います。私もそれが目的でしたが、冬場の乾燥する時期には喉がやられることも多くなります。トラネキサム酸は炎症を抑える薬効で、シミに効果もありますが、内科の現場では喉の炎症を抑えるためにも処方されます。先日、風邪をひいてしましましたが、4日程度、分3で服用することですっかり治りました。

2024.12.11

かな さん

45~49歳 女性

トランサミン錠はシミ肝斑美白目的から、病院で処方していただきました。効果はそれなりにあり継続したいものの、病院に通うのが面倒で、ネットで購入できるこちらに変えました。病院で購入するよりお得ですし、効果も変わらないので、継続していきたいです。

2024.12.10

美白 さん

45~49歳 女性

気に入ってリピートしています。これを飲み始めてから明らかにくすみが少なくなって美白になったように感じるので続けています。特に副作用もなく、サプリのように朝晩飲んでいます。夜は250mgのを飲んでいます。

2024.12.08

じゅー さん

40~44歳 男性

リピート購入です。美白の為でなく、のどの痛みに対して購入しています。よくのどが痛くなるため、重宝しています。通常の痛み止めだと、免疫を抑えてしまい、症状が長引く可能性がありますが、トラネキサム酸は免疫を抑えないので使用しています。

2024.12.07

はっく さん

30~34歳 女性

トラネキサム酸はこのメラノサイト活性化因子の1つと考えられるプラスミンの阻害作用をしてメラニンを作りだす前の段階で肝斑の発生を抑えることが出来ると考えられています。これから継続使用していきたいと思います。

2024.12.07

ニャンキー さん

50~54歳 女性

トランサミンは肝斑の治療で美容皮膚科で処方されましたが、都度、通院するのが煩わしくアイドラッグで注文しています。3回ほど購入しまして、肝斑の色は薄くなりました。一旦中止して、また気になったら再開しようと思います。

2024.12.04

175~180件目を表示/856

ページ数

/ 143

口コミ投稿でポイントゲット!

口コミ投稿で

100ポイントプレゼント!!

さらに投稿1番のりなら

50ポイントプレゼント!!