商品コード : 50226

コルヒチン

平均:4.5

141件の評価
3,070
コルヒチン

画像をクリックして拡大イメージを表示する

コルヒチン
コルヒチン
コルヒチン

メーカー:Synmosa Biopharma (HK) Co., Ltd  製造国:中国 

2025/06/12 更新

全1種類 3,070円 ~ 3,070円

評価の分布

7~12件目を表示/142

ページ数

/ 24

この商品の口コミ

風が痛い さん

55~59歳 男性

15年程前に痛風が出て以来、偶に通風ガチ出ることがあります。最近では何となく出るような気配が分かるので、このコルヒチンを服用しています。効果は抜群で、風が吹いても痛いと言われる症状前で止めることが出来ています。今後も出そうな時は服用していくつもりです。 

2024.05.31

りな さん

45~49歳 女性

女性なのに通風と診断され、それ以降アウトな食べ物を口にするたび激痛に襲われます。なので、その痛くなり初めにすぐ2錠飲み、また6時間後に2錠飲み、これを足の痛みが治まるまで続けます。これをすると二、三日で痛みが消えるので本当に助かります。痛み止めだけだと下手したら2週間痛み止めなしでいられなくなるので、それと比べるとかなり楽です。少し高いですが、常用しているわけではないので、何ヶ月に一回の注文です。

2024.05.21

痛い風 さん

55~59歳 男性

15年程前に痛風が出て以来、偶に通風ガチ出ることがあります。最近では何となく出るような気配が分かるので、このコルヒチンを服用しています。効果は抜群で、風が吹いても痛いと言われる症状前で止めることが出来ています。今後も出そうな時は服用していくつもりです。

2024.05.07

ポン太 さん

40~44歳 男性

食生活に気を付けていても尿酸値が高いためすぐ痛風発作を引き起こしてしまいますが、痛風発作初期に服用すると3~4日で沈静化します。痛風発作の引き金は、白血球による尿酸への攻撃です。白血球が剥離した尿酸を異物としてとらえてしまうのです。コルヒチンは白血球が関節内に集まるのを抑える作用があります。発作が頻回な場合は、少量(1日1錠)服用するコルヒチン・カバーという方法もありますが尿酸を減らす作用はなく細胞組織への傷害性・毒性も強く長期にわたり漫然と用いることはやめましょう。

2024.04.20

しんば さん

40~44歳 女性

通風と診断された事があって、ちょいちょい発作も出てしまうのですが、病院で出される薬に頼るのはまだ嫌なので、少しでも発作を乗りきるために購入しました。発作が起き始めてすぐに飲むと100の痛みの発作をいくらか抑えてくれ、完全痛みが消失するまで5時間に一回くらい1,または2錠飲み続けます。そうすると、普段なら何週間もかかるところを三日くらいで抑える事が出来、こちらに頼っています。もちろん普段の食生活などを発作がら出ないように心がけるのは、当然の事で、それでもどうしても出てしまった時に使っています。

2024.04.11

仁科 さん

40~44歳 女性

通風になって以降、ちょっとしたことで発作が起きるので難儀してましたが、こちらと出会って痛み止と併用することにより、大分楽になりました。何もしないより、痛みの発作の収まりが早いです。一番は食事や飲酒に気を付ける事ですが、たまに間違えてタラコを食べてしまったりすると一発で痛みが出てしまうのでそんなときに二粒ずつ六時間置きくらいに飲みます。痛み止と飲んで2、3日で痛みひいてきます。本当にこれなしではいられません。

2024.03.17

7~12件目を表示/142

ページ数

/ 24

口コミ投稿でポイントゲット!

口コミ投稿で

100ポイントプレゼント!!

さらに投稿1番のりなら

50ポイントプレゼント!!