クレジット決済時の本人認証サービス(3Dセキュア2.0)とはなんですか
アイドラッグストアーではクレジットカードの第三者による不正利用を防止するため、本人認証サービス(3Dセキュア2.0)を導入しております。
本人認証サービス(3Dセキュア2.0)はカード会社が提供しているサービスで、インターネットでクレジットカードを用いた決済の際に、カード会社による認証を経由することで、第三者のカードの不正利用を防止するための仕組みです。
クレジットカード情報をご入力いただく次の画面にて、クレジットカード会社の認証画面が表示される場合がございます。
※認証の内容はご利用のカード発行会社によって異なりますので、ご利用のカード発行会社へご確認ください。
●JCB <J/Secure>
https://www.jcb.co.jp/security/jsecure/index.html
●American Express <American Express SafeKey>
https://www.americanexpress.com/jp/security/safekey.html
●Diners Club <ProtectBuy>
https://www.diners.co.jp/ja/merchant/protectbuy.html
同じカテゴリーの質問
支払い
-
代金のお支払い方法は?
-
ホームページの海外商品の価格には、何の料金が含まれているのですか?
-
医薬品を個人輸入する商品に関税・消費税はかかりますか?
-
商品の価格が前回購入時と違うのはなぜですか?
-
クレジットカードで分割払いやリボ払いはできますか?
-
クレジットカードの利用明細はなんと記載されますか?
-
ポイントはどのようにして使えますか?
-
後払いを選択したが、支払い用紙が荷物に入っていない
-
請求書(NP後払い)が先に届いたけど、支払いはどのタイミングで行えば良いか?