レンジで簡単!バレンタインは愛犬に手づくりジャーキーを
2022.02.10

愛情こめて「手づくり」ジャーキー
もうすぐバレンタインデーですね!
大好きな人へチョコを贈るイベントですが、今年は人ではなくて、大好きな愛犬へプレゼントを贈ってみませんか?
さすがに犬にチョコレートはあげられませんが、犬が喜ぶ食べ物「ジャーキー」なら、きっと愛犬も大喜びすること間違いなし。
普段、犬へのおやつというと、ペットショップやスーパーで売られている市販のものを買うことが多いと思いますが、年に一度は愛情を込めて、手づくりジャーキーを贈ってみましょう!
犬といえば、やっぱりお肉
オオカミの血を引く犬ですから、やっぱりお肉が大好きですよね。我が家のわんこたちは肉の匂いがしただけで、どこからともなく現れます。
今回は犬2匹と暮らすアイドラッグストアーのスタッフ小夏が、食べることが何よりも好きなわんこ達のために手づくりジャーキーにチャレンジしてみました!
●材料はこちら

・牛肉(冷凍していたものを少し解凍しました)
以上。とってもシンプル!
あとは電子レンジがあればOKです。
塩、胡椒を足したくなるところをグッとこらえ、愛犬ファーストの『味付け無し』で作っていきましょう。
さっそく調理スタート
① お肉を薄くスライス。このとき、お肉の脂を切り落とします。
② 重ならないようにお皿に並べます。
③ 電子レンジ600Wで6分ほど加熱します。
④ 粗熱を冷まします。
完成!
とっても簡単にできました。
レンジで作ったジャーキーがこちら

お肉の水分が抜けて、最初よりだいぶ量が減りましたが、これはジャーキーの宿命なので仕方がありません。
熱いまま食べさせてしまうと犬が火傷してしまうため、しっかりと冷ますことをお忘れなく。
犬たちの反応はいかに??
我が家では「待て」をしてから、おやつを与えるルールになっています。
ジャーキーが早く食べたくて仕方がない様子ですね、カメラを見つめる視線がかわいらしい。
人間も味見してみたよ!
手づくりジャーキー、せっかくなら人も食べてみたい!
ということで、スタッフ小夏が食べてみました。
うん、肉のうまみが詰まってる!
だけど塩気がたりない、物足りない~~
塩、胡椒って、改めて大切だなぁと感じましたが、悪くはないお味でした!
実際に作ってみて
犬のおやつを手作りする機会はあまりないと思いますが、ジャーキーなら電子レンジで簡単かつすぐに作れるので、バレンタインや誕生日など、愛犬のイベント時におすすめです。
そして、手づくりの何よりのメリットといえば、愛犬に添加物や保存料が入っていないものを与えられること! 安心して食べさせられるという点は、何ものにも代えがたいですね。
ただ、お肉の量をたくさん消費することと、レンジでは一度に少量しか作れないので、あまりお得感はありませんでした。
でも、そこはイベント用なので、コスパを気にせずにトライしてみてください!
おすすめのペットグッズ
この記事を書いた人

福猫どらさん
実は2015年5月に誕生した
アイドラッグストアー公認「福猫どらさん」です。
福を呼ぶオッドアイが特徴の白猫。
ネクタイに見えるのは非常食の魚。
福猫どらさんLINEスタンプも販売中
LINEスタンプ
\SNSでシェアする/
おすすめハッシュタグ
こちらの記事もおすすめ
-
2023.03.09
-
2023.03.07
-
2023.03.16
-
2023.03.14
-
2023.03.21
-
2023.03.23