犬をこよなく愛する旅好きが選んだ!関東近郊の宿3選
2025/02/11

関東近郊の宿3選
ワンちゃんと一緒に旅行に行きたいのは愛犬家の誰もが思うところです。そこで今回は、ワンちゃんをこよなく愛する旅好きの愛犬家が実際に泊まってよかった宿をご紹介しましょう。
inumo芝公園
東京都港区にある「inumo 芝公園 by Villa Fontaine」。JR浜松町駅から歩いて行ける場所にあり、東京タワーも見られる立地にあります。
サービスやインテリアなど、すべてがドッグファースト。エントランスでも、廊下でも、そして客室のベッドでも、館内のどこでもワンちゃんといっしょに過ごせるのが特徴です。
ワンちゃんのための施設や、ワンちゃんの目線の高さに配慮した低いインテリアが用意されており、マナーウェアを着用すればベッドの上に乗るのもOK!愛犬家には嬉しいホテルですね。
Inumoで働くのは、犬を飼っているスタッフや動物の勉強をしてきたスタッフというのも嬉しいところ。ワンちゃんに嬉しい接客になります。
宿泊プランには、愛犬のためのシャンプー&グルーミングや曜日ごとに変わる特別なサービス、ドッグランやドッグキッチンの利用、さらに愛犬と飼い主の朝食まで含まれており、どなたでも快適にお過ごしいただける内容となっているとのこと。
また、愛犬と一緒に本格的なイタリアンを楽しめるレストランも併設。国産食材とイタリア直輸入の食材を組み合わせたメニューは、シェフの技と情熱が光る逸品揃いです。宿泊客だけでなく、日帰りでも気軽に利用できるとのこと。ぜひ足を運んでみてください。
inumo 芝公園by ヴィラフォンテーヌ
東京都港区芝公園1丁目6番6号
愛犬とグランピングを楽しむ・星のや富士
愛犬と一緒に特別な時間を過ごせる宿をお探しなら、自然を満喫できるグランピングリゾート「星のや富士」もオススメです。この施設は、愛犬との滞在をさらに楽しくする工夫が満載。リゾート内の移動だけでも、自然の中を散策する感覚を味わえます。舗装された階段や自然のままの小道があり、その日の気分や天候に合わせてルートを選べるのも魅力的。愛犬の運動不足解消にも最適ですよ。
全40室の中で、ペットと宿泊できるのは広々とした40㎡の「S Cabin 愛犬ルーム」1室のみ。他の犬と顔を合わせる心配がなく、他のワンちゃんが苦手な子にも安心の環境です。客室内には、ケージ、トイレシート、ボウルなど基本的なペット用アメニティも完備されています。
キャビンには、屋外のテラスリビングがあり、開放的な空間で自然をより近くに感じられます。夜には薪ストーブの炎が揺れる温かな雰囲気の中、愛犬と一緒にリラックスした時間を過ごせます。また、テラスには転落防止ネットが設置されているので、愛犬と安心して楽しめるのも嬉しいポイント。
さらに、施設内には愛犬ルーム宿泊者専用のドッグエリアも用意されています。パブリックエリアから少し離れた場所にあるため、リードを外して愛犬と自由に遊ぶことができ、飼い主も愛犬ものびのびとした時間を過ごせます。
自然とワンちゃんが好きな方にとって、「星のや富士」は特別な思い出を作るのにぴったりの宿泊先かもしれません。
星のや富士
山梨県南都留郡富士河口湖町大石1408
古民家で愛犬と一泊 佐原商家町ホテル
千葉県にある「佐原商家町ホテル NIPPONIA」も愛犬と過ごすのにオススメの宿です。この宿は、江戸時代の情緒あふれる美しい町並みの中に佇む歴史的な邸宅をリノベーションしたホテル。大切な家族の一員である愛犬と、ゆったりと癒しのひとときを過ごすことができます。
全ての部屋には、愛犬が自由に遊べるプライベートドッグランを完備。愛犬の足に優しいウッドチップが敷き詰められており、愛犬が思う存分駆け回れる環境です。ドッグランで遊ぶ愛犬を眺めながら、飼い主もゆったりとした時間を過ごすことができそうです。
また、宿泊する部屋には、滑りにくい床材やペット専用のアメニティを完備。愛犬と一緒でも快適に過ごせる工夫が随所に施されています。伝統的な趣を残した空間で、リラックスしたひとときをお楽しみください。
歴史と自然が織りなす佐原の風景の中、愛犬と一緒に新たな思い出を作ることができる「佐原商家町ホテル NIPPONIA」。特別な時間を大切なパートナーと過ごしたい方におすすめの宿泊先です。
佐原商家町ホテル NIPPONIA
千葉県香取市佐原イ1708-2 KAGURA棟
おすすめのペットグッズ
この記事を書いた人

大竹将義
1983年生まれ。放送作家。
小学生の時、魚屋さんから犬を譲り受けて暮らしていた元愛犬家。
名刺には、依頼主への忠誠を誓うという意味から、お腹を見せて寝転がるボストンテリアのイラストを使用。
\SNSでシェアする/
おすすめハッシュタグ
こちらの記事もおすすめ
-
2022/07/14
-
2023/08/03
-
2022/01/11
-
2022/05/19
-
2022/11/15
-
2021/09/16